
※以下の内容は、終了した東京会場の情報です。
『レベルE』特別企画 王子を探せ!
(2022.10.21 更新)
本サイト内「みどころ/作者紹介」ページの「作品紹介」から、王子が姿を消した‼
残されたヒントを解読して、王子を探し出し連れ戻そう!
※終了しました
豪華なお二人が
音声ガイドに登場‼︎
(2022.10.03 更新)
本展音声ガイドでは、バカリズムさん(芸人)がナビゲーター、そして浪川大輔さん(声優)が解説ナレーターを務めることが決定しました。
冨樫氏作品の大ファンでもあるバカリズムさんは、展示原画の魅力を一人のファンの目線から熱く語り、『レベルE』『HUNTER×HUNTER』のアニメ作品にも出演する浪川大輔さんは、柔らかな語り口で本展の鑑賞体験をより深いものへと導きます。
作品にまつわる謎解きクイズも収録し、展覧会をより一層楽しむことが出来る内容となった音声ガイドをぜひお楽しみに!
当日貸出料金 | 700円(税込) |
所要時間 | 約30分 |
ガイド制作 | (株)アコースティガイド・ジャパン |
ナビゲーター バカリズム(芸人)
ナビゲーター
バカリズム(芸人)
<コメント>
冨樫義博展の音声ガイドナビゲーターのオファーをいただき、元々ファンだったのでとても嬉しかったのですが、先生の作品ファンは熱量があって、「漫画偏差値」が高いイメージがあるので、ちょっと緊張します。
冨樫先生の作品は漫画の中に綿密なルールがある。ルール作りの天才。先生がゲーム作ったら絶対に面白いんじゃないかって思います。いたるところに物語を盛り上げるルールが設定されていて、一筋縄ではいかないところ、それが作品の一番の魅力ですね。
会場ではたくさんの原画が見られるということで、なかなかチャンスがない貴重な機会だと思います。細かく描き込まれた原画の数々を、ゆっくり、じっくり楽しんでください。
プロフィール
福岡県出身。 1975年11月28日生まれ。 1995年に『バカリズム』を結成する。2005年よりピン芸人として活動。役者やナレーションのほか、脚本でも多数受賞作を執筆するなど多方面で活躍している。
解説ナレーター 浪川大輔(声優)
解説ナレーター
浪川大輔(声優)
<コメント>
解説ナレーターという立場から、皆さんのお邪魔をせずに楽しんでいただけるよう、心がけました。子供のころに読んでいた『幽☆遊☆白書』、アニメ出演経験のある『レベルE』と『HUNTER×HUNTER』、どの作品も仲間同士の関係値の描き方が印象的です。みんな仲がいいけれど時に心に迫る喧嘩もして、仲間の存在を際立たせたりする。絆がいい意味で浮き沈みするのが魅力です。
会場では原画を通じて普段はミステリアスな冨樫先生の想いまで触れられると思いますので、作品の深みを是非お楽しみください。
プロフィール
東京都出身。1976年4月2日生まれ。『レベルE』の王子役、『HUNTER×HUNTER』のヒソカ役を担当。その他『機動戦士ガンダム UC』リディ・マーセナス役、『ルパン三世』シリーズ石川五ェ門役など、数多くの人気作に出演。俳優、歌手としても多彩な活動を行っている。
- 音声ガイドに関する注意事項
-
- 本展覧会(東京会場)では、音声ガイドは当日、会場(施設52F・特設カウンター)のみでの販売取り扱い(有料貸出)となります。
- プレイガイド等を通じて音声ガイドを事前予約する方法(音声ガイド付チケットの販売等)はございません。
- 音声ガイドをご利用の際は、機材の貸出料金(1台につき税込700円)を当日、会場内の特設カウンターでお支払いください。お支払いは現金(日本円のみ)または交通系ICカードのお取扱いのみとなります。(クレジットカードやその他の決済方法はご利用いただけません)
- 機材の台数に限りがあるため、当日の貸出状況により音声ガイドをご利用いただけない場合がございます。
- 会場内で、以下の禁止行為が認められた場合、直ちに音声ガイド機の貸出を中止し、機材をご返却いただきます。その場合、ご返金は致しかねます。
- (1)音声ガイド内容を録音や文字起こしする行為
- (2)複数の方で同じ音声ガイド機材を共有し利用する行為
- (3)貸し出した機材の破損につながるおそれのある行為
- (4)おカバンの中などに入れて会場外への機材の持ち出しを試みる行為
- 本展覧会の音声ガイドは日本語のみとなります。
- 音声ガイドサービスに関するお問い合わせ
(株)アコースティガイド・ジャパン info@acoustiguide.co.jp
(2022.10.03 更新)
展覧会を記念した夢のコラボメニューがずらり!
<Pieces Cafe>が期間限定オープン!!
本展覧会を記念したコラボカフェ「Pieces Cafe」が、展覧会場のある六本木ヒルズ森タワー52Fにて、期間限定オープンすることが決定しました。
会場に隣接する「THE SUN & THE MOON (Cafe)」が本展覧会とコラボレーションし、夢のメニュー10品をご用意して、冨樫義博氏の作品を愛する皆様をお待ちします。
コラボメニューをご注文されたお客様には、この「Pieces Cafe」でしか手に入らないオリジナルコースターが、メニュー1品のオーダーに対してランダムで1枚プレゼントされます。ぜひ本展覧会にお越しの際は、併設コラボカフェでもお楽しみください。
Infomation
実施店舗 | THE SUN & THE MOON(Cafe)六本木ヒルズ森タワー52F ※展覧会場に併設 |
営業時間 | 11:00~22:00 フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30 |
TEL | 03-3470-5235 |
コラボメニュー
『幽☆遊☆白書』『レベルE』『HUNTER×HUNTER』の3作品から、全10品(前期限定、後期限定メニュー含む)が登場。

特典コースター全3種
コラボメニュー1品のオーダーにつき、オリジナルコースター1枚を進呈。
※コースターは全3種から1枚をランダムにて配付(絵柄は選べません)

※画像は全てイメージです。
- コラボカフェに関する注意事項
-
- コラボカフェは、六本木ヒルズ森タワーの52F等にある施設へ入館したお客様のみご利用いただけます。本展覧会のチケットをお持ちのお客様は別途チケット購入の必要はありません。
- 本展覧会のチケットをお持ちでも、チケット券面に記載の入場時刻より前に(コラボカフェを利用するために先行して)施設入館をすることはできません。
- 本展覧会へご来場のお客様につきましては、コラボカフェの利用は原則として展覧会のご鑑賞後にお願いいたします。(コラボカフェの利用が理由であっても、当該入場回への遅刻に該当する場合は入場をお断りする場合があります。)
- 展覧会主催者とコラボカフェ運営会社(実施店舗)は同一ではございません。諸般の対応は連携して行いますが、内容により対応窓口を変更(引継ぎ)させていただく場合があります。
- 多数のお客様がコラボカフェへとお越しいただいた場合は、店頭にお並びいただいたお客様より順にご案内をさせていただきます。ただし状況により、お並びいただいてもコラボカフェをご利用いただけない場合や、混雑状況に応じて整理券の配付等の入場規制をする場合がございます。
- 混雑時には、45分程度を目安に、次のお客様にお席をお譲りいただきますようお願いいたします。
- おひとり様ワンオーダー制となります。
- ご入店時のマスクの着用および手指のアルコール消毒、ご飲食時以外のマスクの着用にご協力ください。
- 実際の商品は写真と異なる場合がございます。デザイン・仕様は変更になる場合がございます。
- 提供メニューは数に限りがございます。品切れの場合は何卒ご容赦ください。
- 食物アレルギーに関してのご質問はスタッフにて承ります。
- コラボメニュー注文1点につきコースター1枚をお渡しいたします。絵柄は選べません。
- コースターはコラボメニューをご注文いただいた方のみの配付です。コースターのみのご購入およびお渡しはいたしかねます。
- コラボカフェ店内および六本木ヒルズ施設内での本展覧会に関するあらゆる交換(授受)行為、売買行為は、他のお客様のご迷惑となりますため、お控えください。
- コラボカフェ店内で発生した盗難や、お客様どうしでのトラブルなどについて、展覧会主催者とコラボカフェ運営会社(実施店舗)では一切責任を負いかねます。
- 天災や災害、トラブル等によりコラボカフェの営業内容が変更、または中止となる場合がございます。
- 情勢によりやむを得ず、予告なしにコラボカフェの営業時間が変更または休業となる場合や、ご入店するお客様を展覧会のご来場者様に限定させていただく場合がございます。
公式PV第1弾
(2022.08.26 更新)
公式PV第2弾
(2022.10.11 更新)
公式PV第3弾
(2022.11.30 更新)
『HUNTER×HUNTER』が、あの「実況パワフルプロ野球」とコラボ! 本展覧会と連動したプレゼント企画も実施
(2022.09.12 更新)

2022年9月15日(木)より、モバイルゲーム「実況パワフルプロ野球」とTVアニメ『HUNTER×HUNTER』のコラボが開催されることが発表されました! 作中に登場する幻のゲーム「グリードアイランド」に挑む「さいころパレード HUNTER×HUNTER編」や、「ゴン」と「キルア」が手に入る「ループガチャ HUNTER×HUNTERコラボ記念」など、様々なキャンペーン・イベントが開催されます!
このスペシャルなコラボにあわせて、「冨樫義博展 -PUZZLE-」との連動プレゼント企画も実施いたします。本展覧会の特別入場券がGETできる企画となっておりますので、ぜひ、キャンペーンサイトをご確認ください。
※終了しました
#ゴンの圧倒的成長計画!
プレゼントキャンペーン
(2022.08.22 更新)
本キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
本展覧会ポスター(非売品・B2サイズ)を抽選で20名様にプレゼントします!
詳しくは下記≪応募規約≫をご確認ください。
【なりすましアカウントへの注意】
本展のロゴ等を使用した偽アカウントから一部の方にDMが発信されているという事象を確認しております。
「冨樫義博展 -PUZZLE-」の公式Twitterアカウントは「@Togashi_ex」のみです。偽アカウントからのDMへ返信や個人情報の入力はなさらぬようご注意ください。
- ≪応募規約≫
-
本キャンペーンにご応募いただく前に、以下の応募規約(以下「本規約」といいます)をお読みください。
本キャンペーンへ応募された方は本規約に同意したものとみなします。- 1.賞品の詳細と当選人数
・賞品…「冨樫義博展 -PUZZLE-」ポスター(非売品・B2サイズ・本キャンペーン用に印刷されたものです)
・当選者数…20名 - 2.応募期間
2022年8月12日(金)12:00〜 8月21日(日)23:59 - 3.応募方法
①「冨樫義博展 -PUZZLE-【公式】」Twitterアカウント(@Togashi_ex)をフォローする。
②本キャンペーンの応募ツイートをリツイートする。
※「応募ツイート」とは、①の公式アカウント(@Togashi_ex)が8月12日(金)にツイートした本キャンペーンに関するツイートです。 - 4.当選発表&賞品の発送
・抽選の上、ご当選された方には本キャンペーン事務局より、Twitterのダイレクトメッセージにて8月31日(水)までにご連絡をいたします。ダイレクトメッセージには、賞品を発送する際に必要となる個人情報入力フォームのURLを記載いたします。
・賞品発送のためにご入力いただく個人情報は、本キャンペーン事務局を運営する読売新聞社の「個人情報保護方針」に則り、取り扱います。入力内容は本キャンペーンの賞品発送のみに使用いたします。
・賞品の発送は9月中旬頃を予定しております。
・賞品の発送は日本国内のみとさせていただきます。 -
【応募の注意】
・本キャンペーンの応募にはTwitterのアカウントが必要です。
・おひとり様につき応募は1回までとさせていただきます。(同一アカウントでの複数応募や、ひとりの方が複数アカウントを用いて応募することはお控えください。これらの応募が判明した場合、応募ツイートは抽選対象外となります。)
・応募は日本国内にお住まいの方に限ります。
・以下の場合は、抽選・当選の権利が無効となります。
1.非公開アカウント(鍵付きアカウント)から応募した場合・応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などは、応募される方のご負担となります。
2.応募後にTwitterのアカウント名を変更したり、「冨樫義博展 -PUZZLE-【公式】」Twitterアカウントのフォローを外した場合(当選通知が届かなくなります)
3.応募後に本キャンペーンの応募リツイートを削除した場合
4.当選後にお送りする個人情報入力フォームに、期限までに必要情報をご登録いただけない場合
5.個人情報入力フォームのURLが記載されたダイレクトメッセージをSNSで公開したり、第三者に譲渡または転売した場合
6.お届け先情報の不備や長期不在等により、賞品をお届けできない場合
7.ダイレクトメッセージが不通の場合
8.当選後に重複応募が判明した場合
・抽選結果へのお問い合わせには対応いたしかねます。
・ご当選の権利を第三者へ譲渡したり、転売したりすることはできません。
- 1.賞品の詳細と当選人数